Windows10では、スクロールバーがデフォルトですと非表示になっていますが、常に表示させる方法を紹介しています。
画像のように通常ですと、非表示の場合は細長く表示されていて、カーソルを当てると太く表示されます。


スクロールバーを表示させる
1 スタートボタンから「設定」 →「簡単操作」をクリックする


2 「ディスプレイ」の「Windowsのシンプル化と個人用設定」を表示させる
簡単操作をクリックすると「ディスプレイ」の項目が表示されますので、そのまま下にスクロールさせれば「Windowsのシンプル化と個人用設定」が表示されます。

3 「Windowsのスクロールバーを自動的に非表示にする」をオフにする

オフにすると画像のようにスクロールバーが表示されたままになります。
元の非表示にしたい場合は、設定をオンにすればスクロールバーは非表示の状態になります。