Windows10でウィンドウ枠の幅を変更する方法

Windows10を使用しているとウィンドウの枠が7や8のときに比べて太くなったのが気になったので、ここではウィンドウ枠の幅を変更する方法を紹介しています。

ウィンドウ枠の幅の変更手順

※レジストリの値を変更するので自己責任でお願いします

1.「ファイル名を指定して実行」を表示させ「regedit」と入力してOKをクリック、レジストリエディターを起動する

waku02

「ファイル名を指定して実行」の表示方法
(画面左下の「Windows」キーを右クリックするか、キーボードの「Windowsキー」を押しながら「R」を押す)

 
2.レジストリエディターを起動させたら以下の値を表示させる

HKEY_CURRENT_USER → Control Panel → Desktop → WindowMetrics → PaddedBorderWidth

waku03

 
3.「PaddedBorderWidth」のところをダブルクリックして「文字列の編集」を表示させ、「値のデータ」の数値を変更する
デフォルトですと「-65」ですが、ここでは「0」を入力しています

waku04

 
パソコンを再起動させればウィンドウ枠の幅が細くなっているはずです。

Windows10でGUIブートを無効にして起動時間を短縮する方法

Windows10を起動するとWindowsのロゴが出てグルグルが表示されてから起動するのを見かけると思いますが、そのGUI(グラフィカル・ユーザ・インターフェース)ブートを省略して起動時間を少しでも短縮する方法を紹介しています。

GUIブートを無効にする手順

 
1.「ファイル名を指定して実行」を表示させ「msconfig」と入力してOKをクリック

guiboot01

「ファイル名を指定して実行」の表示方法
(画面左下の「Windows」キーを右クリックするか、キーボードの「Windowsキー」を押しながら「R」を押す)

 
2.システム構成が表示されたらタブの「ブート」の欄を表示させ、「GUIブートなし」にチェックを入れてOKをクリックする

guiboot02

 
パソコンを再起動させると、GUIブート(ロゴ表示時のグルグル)が省略されて起動します。
これで少しは起動時間が短縮されたはずです。

Windows10で音量をアプリケーションごとに設定する方法

Windows10ではアプリケーションごとに音量の設定をすることができます。

音量設定手順

 
1.タスクバーのスピーカーアイコンを右クリック

sound01

 
2.「音量ミキサーを開く」をクリック

sound02

 
3.「音量ミキサー」が表示されてたら各アプリケーションのスライダーを上下させて音量を調節する。
4.スライダーの下にあるスピーカーアイコンをクリックすると「消音」になり、再度クリックすると音が出るようになる

sound03

 
「音量ミキサーを開く」は、「ファイル名を指定して実行」を開き、「SndVol.exe」と入力しても表示させることができます。

password_omit01

「ファイル名を指定して実行」の表示方法
(画面左下の「Windows」キーを右クリックするか、キーボードの「Windowsキー」を押しながら「R」を押す)

Windows10で起動時にパスワード入力を省略してログインする方法

Windows10の起動時には、ユーザー名とパスワードを入力してログインする必要がありますが、それを予め省略して自動的にログインできる方法があります。

パスワード入力省略手順

 
1.画面左下の「Windows」マークを右クリックして「ファイル名を指定して実行」をクリック(もしくはキーボードの「Windowsキー」を押しながら「R」を押す

password_omit01

 
2.「ファイル名を指定して実行」が表示されたら、「netplwiz」か「control userpasswords2」を入力してOKをクリック

password_omit02

 
3.ユーザーアカウントが表示されるので、パスワードを省略したいユーザーを選択して、上の「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックを外してOKをクリック

password_omit03

 
4.自動サインインが表示されるので、ユーザー名とパスワード入力してOKをクリック

password_omit04

 
パソコンを再起動すると、パスワード入力作業なしでログインできるようになっています。